寝たきりを減らしたい
私の両親は共働きだったため幼い頃は祖父・祖母と過ごすことが多く私を色々な所に連れて行ってくれました。
小学生の時は、祖父の家で野球の練習をしていてボールをぶつけてしまった時は、こっぴどく叱られました。
今まで良い思い出です(笑)
幼い頃からほぼ毎日祖父の家に行き面倒を見てもらっていたので思い出深い幼少時代です。
ですが、そんな祖父も朝起きれば酒を飲むような生活を私が幼少の頃からしていました。
ある日突然、祖父は病に倒れました。
幸運にも治療をする選択肢があり手術をしました。
寿命と引き換えに声を失いもう二度と会話をすることが出来ないという状況を身近で感じ改めて健康でいることが幸せなことなんだろうと思いました。
この時私は、もっと会いに行って会話をすれば良かったと後悔の思いしか出てきませんでした。
発症から、2年後にはもう寝たきりになりました。
歩くことも出来ず食べる量も極度に減りました。
そしてある日、祖父が息を引き取りました。
84歳でした。
その時に私は何もできませんでした。
何か祖父のために出来たんじゃないか?と悔しい気持ちは、今でも思うことがあります。
パーソナルトレーナーとしての信念
何も出来なかった後悔をも二度としないためにも、私のパーソナルトレーニングを通して寝たきりを減らす活動・情報発信を始めました。
情報発信や多くのトレーニング指導をさせていただいて気づいたことは、ご家族の健康を握っているのはお母さんであるということです。
家庭の軸であるお母さんが運動をする習慣・正しい食事管理の習慣を身に付け、
健康になることによってご家族・周りのご家庭・職場にも健康が広がる。
しかし、ダイエットを通じて健康になるには正しい情報が必要です。
まだまだ食べないようにして痩せる、不健康になってしまうようなダイエットをされている方が多いのが現状です。
テレビ・雑誌・SNSなど情報がたくさんある中で選ぶ必要があるので何が正しいのか?
混乱してしまうのも仕方ありません。
あなたのカラダが壊れたら替えがあるわけでもありません。
壊れてしまった部分を交換なんてできません。
どうか自分の身体を大切にして正しい知識を身に付け健康であって欲しいと思っています。
そのようなことから、私は『健康』でありながら『ダイエット』をしてカラダを変えていけるように日々学びそれをお客様にお伝えしています。
そして、全ての人が命尽きるまで楽しく過ごして欲しいと思っています。
そうすることで、将来的に寝たきりが減り皆が健康で長生きで幸せになれると思っていますしプロのパーソナルトレーナーとしてそう願っております。
長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございます。
以上が、私がパーソナルトレーナーで在る理由です。
パーソナルトレーナー 實川 侑汰