パーソナルトレーニングをお探しの方に私が思うパーソナルトレーナーの選び方です。

    自分と合うのか?

    パーソナルトレーニングが1対1で行うトレーニングです。

    私のパーソナルトレーニングは、60分間です。

    もしも、性格的に合わなかったり、生理的に合わないとトレーニングに時間が苦痛に感じます。

    せっかく自分のカラダが変わっていく楽しい時間をストレスで終わらせてしまうことになります。

    トレーニングはきついことをしますが、ずっと黙ってトレーニングする感じは、あまり好きではありませんので、
    喋る時はしゃべります。

    決して、楽なトレーニングではありませんが、
    帰る時に「運動してよかった」「楽しかった」と思っていただけるように心がけております。

    実績を出しているか?

    お金を払ってパーソナルトレーニングを受けているのに何も変わらないは、つらいですよね。

    私のパーソナルトレーニングは、効果を感じなければ全額返金します。

    信用できる人か?

    ここ数年でパーソナルトレーナーが増えてきました。

    もし、あなたがホームページやSNS で受けてみたいトレーナーを見つけたら
    そのトレーナーのスタジオや名前を検索してみてください。

    他で安いクーポンとかやっているかもしれません。

    ホームページからお申し込みされたお客様には一切告知せずに正規の料金を支払わせ、クーポンからくるお客様には安い料金でパーソナルトレーニングをする。

    正規の料金を支払っている人に対して騙しているのと同じです。

    私はそのような人は信用できません。

    お客様がいるか?忙しいそうか?

    申し込む前に確認することは、難しいですが、できるだけそのスタジオに多くのお客様が通われているかを確認しましょう。
    なるべく忙しそうな所が良いと思います。

    当たり前ですが、価値がないところには人は来ません。

    忙しいところは、多くのお客様に支持されて、ちゃんと価値を提供しているということになります。

    最後に

    信頼できるトレーナーを探すには、
    まずは、たくさんのパーソナルトレーニングを受けてみる。

    決して、ホームページがキレイだからとかで選んではいけません。

    友達がいってるからという理由もダメです。

    あなたにはそのトレーナーが合わないかもしれません。

    毎回トレーナーが変わるパーソナルトレーニングもダメです。

    結果でなくても個人に責任ないですからね。

    できるだけ色々なトレーナーの所に体験に行ってみてください。

    そして、自分の目で耳でそのトレーナーが合うか合わないか、信頼できるかできないか見極めてください。