實川 侑汰(じつかわ ゆうた)
プロフィール
「健康と向き合う人生」を歩み始めたきっかけ
幼いころから体を動かすことが好きで、3歳から水泳、小学生では野球・サッカー・剣道と、いろんなスポーツに親しんできた。
中学では全国大会にも出場した強豪硬式野球クラブに入団。
でも、小柄で筋力も弱かった自分にとって、プロと同じ規格のボールは大きな負担だった。
気づけば3年間、肘のケガに悩み続けることになる。
そんなとき、スポーツトレーナーと出会った。正しいケアや鍛え方を教わり、「自分の体を守る」ことを初めて知った。
「正しい知識がなければ、努力は報われない」
高校に進学しても野球に打ち込んだ。
冬からは本格的なウエイトトレーニングも始めたけど、自己流の間違ったフォームでトレーニングして、またケガを悪化させてしまった。
そのときも、中学時代から支えてくれていたトレーナーに助けられた。
正しいトレーニングとケアを学び直して、トレーナーという仕事に本気で興味を持つようになった。
トップアスリートから学び、現場で実践
もっと深く学びたくて、オリンピック日本代表やプロ選手をサポートする講師陣がいる専門学校に進学。
解剖学、生理学、トレーニング理論、栄養学――体づくりのすべてを2年間、徹底的に学んだ。
在学中には、強豪校女子バスケットボール部にも帯同。現場でリアルなサポートを経験することができた。
「本当に変わりたい人」のために
卒業後は麻布十番の高級パーソナルジムで芸能人や著名人への指導を担当。
その後フィットネスクラブに勤務して、「一人で頑張っても結果が出せない」って苦しむ人たちの姿を目の当たりにした。
もっと近くで支えたい。そんな想いから、フリーパーソナルトレーナーとして独立する道を選んだ。
健康を支えるという使命
大量の飲酒、喫煙、運動不足――そんな生活を続けた祖父が体を壊し、亡くなった。
「健康を守ること」の重みを、身をもって知った瞬間だった。
だから今は、ただ体型を変えるだけじゃない。
食事、運動、生活習慣――毎日の積み重ねから人生を守るサポートを本気でしている。
いま、伝えたいこと
水泳指導時代も、パーソナルトレーニングでも、「丁寧でわかりやすい」「確実に効果が出る」って言ってもらえることが多かった。
ありがたいことに、スポーツクラブ NAS おゆみ野ではダイエットセッション数 No.1も達成できた。
でも、本当に大切にしているのは、誰かが「自分を好きになれる瞬間」に立ち会うこと。
今の自分を変えたいって思ったときは、一緒に、一歩ずつ、前に進んでいこう。
パーソナルトレーナーとしての信念
寝たきりを減らすことが、私の使命
両親が共働きだったため、幼い頃は母方の祖父母と多くの時間を過ごしました。
小学生の頃は祖父の家で野球の練習をし、ボールをぶつけて叱られたことも、今では大切な思い出です。
しかし、祖父は私が幼い頃から朝からお酒を飲む生活を続けており、ある日突然、病に倒れました。
命を取り留めたものの、声を失い、二度と会話を交わすことはできませんでした。
「もっと会いに行けばよかった」「もっと話しかければよかった」
後悔だけが心に残りました。
発症から2年後、祖父は寝たきりとなり、84歳で静かに息を引き取りました。
「長生きだ」と言われるかもしれません。
それでも私は、もっと一緒にいたかったと心から思います。
もう二度と、同じ後悔をしないために
父方の祖父も、私が生まれる前に大腸がんで50歳の若さで亡くなりました。
私は一度も顔を見ることができず、どんな人だったかも知りません。
家族とのかけがえのない時間を、もっと大切にしてほしい。
健康を守ることで、笑顔の時間を増やしてほしい。
そんな想いが、今の私の原動力となっています。
健康を軸にしたパーソナルトレーニング
私は「健康でありながらダイエットをする」ことを大切に、パーソナルトレーニングと情報発信を行っています。
これまで多くのお客様と接する中で、ご家族の健康の中心は「母親」であることに気づきました。
母親が健康になれば、やがて家族へ、周囲へと健康は自然に広がっていきます。
正しい情報が未来を守る
現在、テレビ、雑誌、SNSにはさまざまなダイエット情報があふれています。
「食べなければ痩せる」「薬で簡単に痩せる」――
そんな一見魅力的な情報に惑わされず、本質を知ることが大切です。
あなたの体は世界にたった一つだけ。
人生は一度きりです。
正しい知識を身につけ、無理なく健康的に体を変えるお手伝いをしたいと思っています。
最後に
すべての人が、命尽きるその日まで、楽しく、笑顔で、元気に過ごしてほしい。
それが、私の願いです。
パーソナルトレーナーとして、健康を扱うプロフェッショナルとして、
寝たきりを減らし、健康で幸せな未来を作るために活動を続けています。
パーソナルトレーナー 實川 侑汰
ビジョン・理念
私のビジョン(目指す未来)
「すべての人が、人生の最期まで、健康で自分らしく笑顔で過ごせる社会をつくる」
誰もが自分の足で立ち、
誰もが自分の意志で動き、
誰もが自分らしく、最後の一瞬まで生きられる社会へ。
健康を守ることは、未来を守ることだと信じています。
私の理念(大切にしている想い)
「健康を土台に、正しいダイエット習慣を一人ひとりに届け、寝たきりを減らす」
私は、単なる体重の増減を目的とするのではなく、
「健康を守りながら、体を変える」ことを大切にしています。
一時的な流行や短期的な結果に惑わされず、
科学的な根拠に基づき、無理なく続けられる習慣づくりをサポートしています。
運動習慣と食事習慣を通じて、
ご自身だけでなく、ご家族や周囲の方々にも健康が広がる未来を目指しています。
大切にしている価値観
- 健康を最優先に考えること
- 一人ひとりに合ったサポートを行うこと
- 知識と経験を惜しみなく伝えること
- 短期ではなく、人生を支える長期的なサポートをすること
- 常に誠実であり続けること
あなたの理想に向けた一歩を、今日から踏み出しませんか?
お申し込みは、LINEまたはメールフォームからお気軽にどうぞ!
【体験料金のご案内】
- NASおゆみ野店:90分 3,300円(税込)
- レンタルスタジオ(船橋・千葉):90分 5,500円(税込)
【営業時間・お問い合わせ】
- 営業時間:月曜〜土曜 9:00〜22:00
- お問い合わせ受付:24時間(返信は営業時間内)