實川 侑汰(じつかわ ゆうた)
プロフィール
實川侑汰。幼少期から水泳・野球・サッカー・剣道と幅広いスポーツに取り組み、中学では全国大会に出場する硬式野球クラブに所属。小柄な体格と度重なるケガに苦しんだ3年間を経て、スポーツトレーナーとの出会いが転機となる。「正しい知識とケアがあれば体は守れる」という気づきが、トレーナーを志す原点となった。
オリンピック代表やプロ選手を支える講師陣から学べる専門学校で、解剖学・生理学・栄養学を徹底的に習得。在学中には強豪女子バスケットボール部に帯同し、現場で選手を支える経験を積み重ねた。
卒業後は麻布十番の高級パーソナルジムにて芸能人や著名人を指導。その後、フィットネスクラブに勤務し、一般の利用者が「努力しても結果が出ない」と悩み続ける姿を数多く目の当たりにした。トップアスリートから一般の人々まで幅広く携わった経験から「誰にとっても続けられる方法が必要だ」と強く実感し、独立。フリーのパーソナルトレーナーとして活動を開始。
家族の生活習慣病を通じて「健康を守ること」の本質を痛感。現在は体型の変化にとどまらず、食事・運動・生活習慣を土台から整えるメソッドを確立。体だけでなく、体調や気持ちも前向きに変わることを重視した指導を行っている。
「丁寧でわかりやすい」「確実に効果が出る」と評価され、スポーツクラブ NAS おゆみ野ではダイエットセッション数 No.1を記録。実績以上に大切にしているのは、誰かが「自分を好きになれる瞬間」に立ち会うこと。40〜50代女性を中心に、人生の新しいステージを築くサポートを続けている。
トレーナーであるべき理由
目指すのは「健康を守りながら、自分らしく変わる」こと。
無理な制限や一時的な結果に頼らず、安心して続けられる習慣を共につくるために。
なぜ、この仕事を選んだのか
選手時代のケガを通して、正しい知識で体を守ることの重要性を痛感しました。さらに家族の病や寝たきりの経験から、健康を失うことが人生そのものを奪う現実を深く刻みました。
だからこそ私は、一人ひとりの体力や生活に合わせて、無理のない方法で続けられる土台づくりを支えます。あなたが健康で笑顔でいることは、家族や周囲の幸せにもつながる――この信念が、私がトレーナーであり続ける理由です。
理念・信念
- 健康を第一に:痩せるために体を壊さない。健康を守りながら体を変える。
- 個別最適:体質・生活リズム・嗜好に合わせて、続けられる形に設計。
- 正しい知識の共有:遠回りを避けるために、経験と知見を惜しみなく伝える。
- 長期視点:その場限りではなく、10年先も機能する習慣を育てる。
- 誠実さ:過度な制限や宣伝はしない。本当に必要なことだけをまっすぐに。
未来へのビジョン
すべての人が人生の最期まで自分の足で立ち、自分らしく笑顔で過ごせる社会へ。健康を守ることは、未来を守ること。あなたの変化は、家族や大切な人たちへも確かな連鎖を生み出します。