健康

トレーニング
筋トレの効果は見た目や体力以外にもある

私たちの身体はストレスを感じると副腎からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。 心拍数や血圧が上がり呼吸も浅く速くなってしまいます。 血流が筋肉の方に集まり始め脳も身体も厳戒体制に入ります。   これはコルチ […]

続きを読む
ダイエット
完璧なダイエットをしてる人はいません

ダイエットは良い食事や習慣を完璧にやらないといけないと思っていませんか? 意外とそんなことはなくて 良いダイエットをしていくのに完璧を求めない方がいいです。 完璧を求めれば求めるほど、 ダイエットが苦しくなり続かなくなり […]

続きを読む
ダイエット
停滞中の人はエコモード解除

食べる量を減らして 空腹に耐えるのがダイエットだ! って思ってる方も少なくありません。 そのダイエットをしてるとリバウンドをします。 停滞したら食べる量を減らすを繰り返すことになり これ以上はできないと挫折し ダイエット […]

続きを読む
ダイエット
体重よりも習慣を変えることが最重要

ダイエットを始めるきっかけはさまざまですが、 多いのが、 「体型が崩れてきた」 「体重が増え続けてる」 「洋服がパツパツになった」 という悩みで始める人が多いと思います。 その悩みを解決するために 良かった時の体型ってこ […]

続きを読む
ダイエット
本当のダイエットは体調が良くなる

 痩せようとダイエットを頑張った結果 体調不良になってしまったというお悩みは多々あります。 というのも 「痩せるためには食事を我慢しなければならない」という 思い込みがダイエットで体調不良を招く原因です。 「疲れやすくな […]

続きを読む
ダイエット
頑張ってるのに痩せない人は

 頑張ってるのに痩せないという悩みを抱えてる人は少なくありません。 それの原因は「頑張りすぎ」かもしれません。 ハードな運動と食事制限はダイエットするにあたって 当たり前のことだと思ってる人もいるでしょう。 ですが、それ […]

続きを読む
ダイエット
食べる量を減らすと停滞するのは

 食べる量を減らして 空腹に耐えるのがダイエットだ! って思ってる方も少なくありません。 そのダイエットをしてるとリバウンドをします。 停滞したら食べる量を減らすを繰り返すことになり これ以上はできないと挫折し […]

続きを読む
ダイエット
野菜中心の食生活は痩せるけど、太る

 何なってんだ?と思いましたよね。 その理由をお伝えします。 ダイエットには、野菜だ!みたいな風潮があります。 もちろん、野菜も必要な栄養素です! が、しかし... 野菜中心の生活には限界があります。 満足感は […]

続きを読む
ダイエット
食べ過ぎた翌日、減らしてませんか?

 ダイエット中なのに 「ランチをして食べ過ぎてしまった」 「外食で食べ過ぎた」 こんな経験ありますよね。 そんなときの夜ご飯や次の日ってどうしてますか? 「炭水化物を抜いたり」「夜ご飯を抜いたり」していませんか […]

続きを読む
ダイエット
見方を変えるだけでも結果は変わる

「体重が5kg減ったー!!」 「ー3kg目指したい!」 「60kg切りたい」 これってすごいことですし、嬉しいことです。 それに目標を数値化すると目指しやすいから頑張れるということもあります。 でも、多くの人がリバウンド […]

続きを読む