トレーニング
スマートな体型を目指すならやるべきこと
多くの女性が悩むお腹や腰回りや腕のたるみ。 フィットネスクラブで、腹筋のマシンや腕の筋トレを一生懸命やってるのをよく見かけます。 でも、腹筋をやったからといってお腹のたるみが消えたり、腕のトレーニングをしたからいって そ […]
朝食にたんぱく質と炭水化物は摂れてますか?
朝食にたんぱく質と炭水化物、取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、白米やパンだけという場合は要注意。 反対にたんぱく質だけも要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんや、タンパク質のみの食事 […]
お腹はライフスタイルを表現する
「お腹の脂肪をなんとかしたい」 このお悩みは多くの人が思ってることだと思います。 体験のカウンセリング時に、「気になる部位は」とお聞きすると必ずと言っていいほど「お腹」と回答されます。 だけど「なかなかお腹 […]
罪悪感や落ち込むことは捨てよう
ダイエット中なのに 「ランチで食べ過ぎてしまった」 「外食して食べ過ぎた」 こんな経験ありますよね。 そんなときの夜ご飯や次の日ってどうしてますか? 多くの人が 「炭水化物を抜いたり」「夜ご飯を抜いたり」 […]
筋トレの効果は見た目や体力以外にもある
私たちの身体はストレスを感じると副腎からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。 心拍数や血圧が上がり呼吸も浅く速くなってしまいます。 血流が筋肉の方に集まり始め脳も身体も厳戒体制に入ります。 これはコルチ […]
運動不足では太らない
よくあることですが、太った原因が運動不足って思われてる方。 テレビやたくさんある情報の中で、そう思ってしまうのも仕方がないのかなと思います。 ですが、運動不足が原因ではありません。 本当の原因は、「食べすぎ」です。 太る […]
頑張ってるのに痩せない人は
頑張ってるのに痩せないという悩みを抱えてる人は少なくありません。 それの原因は「頑張りすぎ」かもしれません。 ハードな運動と食事制限はダイエットするにあたって 当たり前のことだと思ってる人もいるでしょう。 ですが、それ […]
痩せるグッズより食事の方が早く痩せる
本当によく聞かれることであなたもきっと調べたりしたことがある思います。 通販番組なんかでも紹介されてますよね。 お腹や腕に貼って電気を流して筋肉を鍛えるとか。 ぴょんぴょんするだけでとか。 『これ、痩せますか?』って聞か […]
筋トレの効果が180度変わることといえば
初めて筋トレをする時、どんな種目をするのか? も重要ですが、 最も重要視してほしいのは筋トレする時のフォームです。 例えば、スクワット。 多くの方が膝から動き始めて 股関節を使わずにスクワットをしがちです。 そのスクワ […]
筋トレって何したらいいの?
筋トレを始めたけど、何したらいいの?と 悩まれる方は少なくありません。 簡単にいうと 身体についている大きな筋肉を使うこと。 大きい筋肉を使うことで、 代謝が上がりやすく消費量を増やすことができます。 正しいフォーム・適 […]