引き締め
一生、痩せていたいなら食べること
極端なお話をすると 食べなければ、 体脂肪は落ちて痩せます。 でも、現実的ではありません。 テレビやネットでも、 糖質制限をしていることがほとんど。 それを ずっと続けられる人って ごく少数で、ほとんどの方が […]
夏までに痩せたい人は必見!
夏までに痩せたい人は、そろそろ始めないと 薄着になるのが間に合わなくなります。 1ヶ月くらいで5キロちょっと 落とすことも可能。 でもそれは、 筋肉は落ちるし、すぐに元の身体に戻っちゃうんです。 夏の間は、お […]
食べ過ぎは炭水化物が原因じゃない
食事でたんぱく質と炭水化物は、目に見えて食べることができます。 一方、脂質は固形で摂る機会がほとんどありません。 なので、ついつい多く撮り過ぎてしまう栄養素です。 多くの方が、炭水化物に注目します。 炭水化物も適切な […]
ダイエットは完璧を目指さなくていい!
ダイエットは、今の習慣を生涯をかけて変えていくこと。 継続する 習慣を変えるです。 生涯をかけて習慣を変えるとなった時に 「お酒を一生飲まない」 「甘いものを食べない」 「炭水化物を取らない」 など あなたが […]
筋トレ・ストレッチのみは痩せない
「激痩せストレッチ」 「爆痩せ筋トレ」 見たことありませんか? 結論、それだけじゃ痩せない。 筋トレやストレッチは、 あくまでも カラダをキレイに見せるためであって 痩せないんです。 たくさん筋トレしても 泳いで […]
今あなたができることをやる!
「今年の夏こそ痩せる」と 決意して 急に極端なことやハードルが高いことを 始めてしまう人って多いです。 コンテストとかに出るわけじゃないなら 極端なダイエットは必要ありません。 結婚式とかじゃない限り 普通の人は […]
糖質=悪の考えは捨てよう
ダイエット=糖質を抜くと思っている方が多く 糖質は太るものだと 思っている方も多いです。 確かにダイエットを成功させるためには 摂取カロリーより 消費カロリーの方が (摂取カロリー<消費カロリー) 多くないと痩 […]
分かった上で食べるのはOK!
ダイエットにおいて、 ジャンクフードやスイーツ、お酒・お菓子は 口にしたらダメだというイメージを持たれている方も少なくありません。 僕の指導ではOKと考えます。 毎日の習慣になっていると当然だけど痩せない。 口が […]
筋トレを始めるならこの3つ
筋トレを始めたけど、何したらいいの?と 悩まれる方は少なくありません。 簡単にいうと 身体についている大きな筋肉を使うこと。 大きい筋肉を使うことで、 代謝が上がりやすく消費量を 増やすことができます。 正し […]
リバウンドを防ぐダイエットの仕方
ダイエットをしていて、 リバウンドの経験があるって人多いと思います。 僕のところに来られる方も リバウンドのお悩みを抱えています。 リバウンドをしないで ダイエットをすることも 大切だけど、その前に考え方を変える […]