シンプルなダイエットの方が痩せる

ダイエットは、日々たくさんの情報で溢れかえっています。
多すぎるが故に色々なことに手を出してみたりして結局、何が正しいのかも分からなくなり続かなくなってしまいます。
何か実行しない限りダイエットの成果は得られないのはわかってるけど、混乱してしまって何をしたらいいかわからない状態になっていませんか?
まずは、シンプルにダイエットを捉えることが先決。
痩せる太るは、カロリー収支で決まります。
食べる順番とか痩せる食材・ストレッチやダイエットグッズとかはあくまでも痩せやすくするための補助的なものであって根本的改善にはなりません。
それだけで痩せることはないけど、仮に痩せたとしても長くは続きません。
根本的な部分が変わらなければめっちゃ痩せるとテレビやSNSで紹介されたものを買っても痩せないんです。
搾取されちゃダメです。
本当に見直さないといけない部分は、根本的に改善になる食生活です。
カロリーとバランス
とにかくここにフォーカスして取り組めば我慢や空腹に耐えたり、ダイエットグッズを買わなくてもあなたのカラダは変わります。
痩せやすい食材とか太りやすい食材とかこだわる必要はないです。
1日3回の食事で食べ終わった後に満足ができて、バランス良く・カロリーオーバーしてる日が少なければ痩せることができます。
難しいことや根本的解決にならないと思うことには手を出さない。
とにかくカロリーとバランスに集中すること。
ここが改善されない限りあなたのカラダが変わることはない。
色々な情報が飛び交ってるのでダイエットって難しい!って思ってたかもしれませんが、難しくありません。
色々なことを手をつけるから難しくなるわけで、カロリーとバランスだけに集中することができれば難しいとは感じなくなります。
痩せるカギを握ってるのは、食べる順番でもダイエットグッズでもなくあなた自身の生活習慣がカギを握ってます。
根本的改善にフォーカスされるようになると身体や体調が良い方向に向かっていきます。
シンプルに必要最低限のことだけに絞りましょう!
