糖質=悪(太る)の考えは失敗の原因

ダイエット=糖質を抜くと思っている方が多く

糖質は太るものだと思っている方も多いです。

 

確かにダイエットを成功させるためには

摂取カロリーより消費カロリーの方が

上回らないと痩せません。

 

食事量を減らすにも、

目に見えて分かるものでというと

やっぱり炭水化物に目が行きがちになります。

 

単純に炭水化物を減らすのは、

失敗しやすいやり方。

 

ダイエットの食事は

単純に炭水化物を減すだけじゃないんです。

 

少し、頭を使わないといけません。

今の食習慣で何が多くてどんなものが足りていないのか?

ここを把握しないといけないんです。

 

何が?というのは、

炭水化物・脂質・タンパク質のことです。

 

例えば、今の食生活を見直してみたら

タンパク質が少なくて、

脂質が多くて、

糖質がちょうどいいくらい

となっているとしましょう。

 

この場合の改善策として、

タンパク質を増やして

脂質を減らす

糖質はそのままのちょうどいいくらいに

なるように意識をすることです。

 

高脂質

高炭水化物も見直す必要ですからね。

 

目に見える部分の食事を減らすのも

大切だけど、

それは一生続ける食事じゃない。

多くの人があまり目を向けたくない部分であり

気づかない部分でもある。

 

目に見えない部分に目を向けて

食事を取り組めたどうかで、

ダイエットの結果が変わってきます。

 

食事の量を減らすことも大事だけど、

足りなすぎてしまっては、本末転倒。

少ない栄養素は増やす。

 

多くなりすぎているものは減らす。

毎日、たくさんん食べるのは胃腸にすごく負担がかかります。

 

だから、そんなに食べていないのに太るが

今の時代、ダイエットをする人たちの悩み。

 

それは

「カロリー多過、栄養不足」が原因です。

 

ココを改善していけるように

まずは、今の食事を見直してみてください。