健康
食生活が乱れやすい年末年始の過ごし方
やって参りました年末年始。 年末年始で体重が増えた!という方、少なくないと思います。 特にダイエットしてる最中は、マズイ・・・と思っていますよね。 普段から僕のところに通われている方にお伝えしていることですが、全然マズく […]
食べないとキレイに痩せない
一般的なイメージの ダイエットは、 とにかく食べる量を減らして という感じです。 ダイエットなので、 食べ過ぎは、 太ってしまう原因ですが、 かといって 食べなさすぎも 痩せない原因の一つ。 […]
10キロ落とすためには
10kg落とすために あることを頭に置いといてほしいことがあります。 ①短期間で10kg落とそうとしないこと ②無理に食事を減らさずに、バランスよく取ること。 ③体重で10kgじゃなくて体脂肪量で10kgを目 […]
見た目が良ければそれで良くないですか?
20代の時と比べて太ったと思った時に 何を見てそう思いますか? 体重? 見た目? 洋服のサイズ? だいたいこの3つで 判断できるかと思います。 例えば、 5キロ体重が増えてしまったとき 単純に5キ […]
地味なことが、痩せる近道
結論から ダイエットを成功させる秘訣は、 継続することです。 続けられないから失敗をしてしまうんです。 ダイエットを続けるって大変だし、キツし すぐに結果を反映されないと嫌になりますよね。 続 […]
面倒くさいことだけど...成功のカギはココ
WBC見ましたか? WBCのイタリア戦を見ていました。 これから本当に厳しい戦いになるんじゃないかな?と思っています。 同世代が大舞台に立っているの見て、 鳥肌が立ちました。 中でも、注目なのが 大谷選手 […]
体重が減る=見た目が良くなるじゃない
あなたがダイエットをするとき、 きっと 見た目と体重で、 やばい!ダイエットしないと! って思うと思います。 このコロナ禍で、 体重が5キロ増えてしまった… という ご相談が多くなりました。 そこ […]
筋トレはストレス耐性を上げる
私たち身体はストレスを感じると 副腎からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。 心拍数や血圧が上がり呼吸も浅く速くなってしまいます。 血流が筋肉の方に集まり始め脳も身体も厳戒体制に入り […]
間食は、止めるよりも”変えること”が大事!
昨年10月より、スタートされた50代女性のお客様のお話です。 スタート時 どうしてもお仕事終わりの甘い物の間食がやめられないと… ご相談がありました。 結論から言うと 間食は、しない方が余 […]
朝ご飯のタンパク質は超大事!
今のあなたの朝食に たんぱく質は取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、 白米やパンだけというあなたは、要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんで、 タンパク質を摂らないと […]