健康
プロテインって必要なの?
「ダイエットを始めたらプロテイン飲んだほうがいい」 「プロテイン飲むと痩せる」 「パーソナルジムに行ったらプロテインを買わされた」 「プロテインは太るって聞いた」 色々な情報が飛び交ってますよね。 果たして何が正しいのか […]
食欲をコントロールするのは食事
ダイエット始めた途端に 「食欲が止まらない」 「ダイエット前より食欲が増えた」 という悩みは結構、多くあります。 その食欲を収めるために、 「我慢」したり、カロリーが低いものやゼロカロリーのもので 食欲を落ち着かせて […]
体重を落とすよりも習慣を変える
ダイエットを始めるきっかけはさまざまですが、 多いのが、 「体型が崩れてきた」 「体重が増えた」 「洋服のサイズがMからLになった」 という悩みで始める人が多いと思います。 その悩みを解決するために 目標をたてるとき […]
長期間かけて痩せた方がすごい
ダイエットってついつい期間が短い方を選びがちですよね。 1ヶ月でー5kgとか 2ヶ月でー15kgとか 魅力を感じて、その期間で変わるならやってみたい!ってなりますよね。 短期間で痩せるダイエットは ・食べる量が極端に減ら […]
朝食にコレとってますか?
朝食に たんぱく質は取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、 白米やパンだけというあなたは、要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんで、 タンパク質を摂らないと 日中の糖と脂質への欲求が非常 […]
「無意識に食べてる」を解決するには
ダイエットしていて、 ジャンクフードやスイーツ、お酒・お菓子を 断ち切ることができるのであれば心配無用です。 でも、それはほとんどの人にとって現実的ではないと思っています。 こうやって書いてる僕でも、 ジャンクフ […]
朝食はたんぱく質と炭水化物を一緒に摂りましょう!
朝食にたんぱく質は取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、 白米やパンだけという場合は要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんで、タンパク質を摂らないと 日中の糖と脂質への欲求が非常に高 […]
女性こそ、筋トレが必要!
よくテレビや雑誌で ペットボトルくらいの重りで 筋トレをしてるのを見ますが、 1kgくらいの重りで運動しても筋肉はつかないからスタイルは良くならない。 もし、それで筋肉がつくとするなら 日常生活の中で自然と筋肉はつい […]
ダイエットするなら必ず摂るべきビタミンB群
またまた、ビタミンのお話。 ですが、とっても重要なビタミンなので ご紹介させてください。 これもビタミンCと同様で 基本的にはサプリメントから摂るで問題ありません。 まずは、ビタミンB群とは? ビタミンB1 ( […]
ダイエット、美容に不可欠 ビタミンC
ビタミンとってますか? 僕はよくダイエット目的の方にお聞きします。 多くの回答が 「とってるかわからない」 「とってない」 です。 食事でこれビタミンC入ってるから取ろうって思って食事する人はごく少数です。 僕もそん […]