食事
毎日、まあまあ良い食事で体重は落ちる
今の時代、 スマホで調べれば何でも情報が入ります。 そんな中で、 ダイエットは食事! 食事が8割って 言葉を目にしたことあると思います。 体験に来てくださった方や セッション中に お伝えしていることです […]
朝食は大事、特にたんぱく質
朝食に たんぱく質は取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、 白米やパンだけというあなたは、要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんで、 タンパク質を摂らないと 日中の糖と脂 […]
太っている原因が間食ならこれを
ダイエットの原則は、 摂取カロリーよりも消費カロリーが多いこと。 分かっているけれど、 痩せたいけど、お菓子はやめられない お菓子がダメだって分かってるけど、やめられない・・・ ご存知の通り お菓子のカロ […]
基礎代謝が下がるダイエットをしてませんか?
ダイエットは、 体脂肪を減らすことですが、 極端に食事制限をすると 基礎代謝は下がってしまい 痩せにくくなります。 特に基礎代謝が落ちやすくなる流れは、 食事カットをして体重が落ちなくなったら またさらに食事を減 […]
食べないとキレイに痩せない
一般的なイメージの ダイエットは、 とにかく食べる量を減らして という感じです。 ダイエットなので、 食べ過ぎは、 太ってしまう原因ですが、 かといって 食べなさすぎも 痩せない原因の一つ。 […]
10キロ落とすためには
10kg落とすために あることを頭に置いといてほしいことがあります。 ①短期間で10kg落とそうとしないこと ②無理に食事を減らさずに、バランスよく取ること。 ③体重で10kgじゃなくて体脂肪量で10kgを目 […]
運動不足が太る原因ではない
よくあることですが、 太った原因が運動不足って 思われてる方。 テレビやたくさんある情報の中で、 そう思ってしまうのも 仕方がないのかなと思います。 ですが、 運動不足が原因ではありません。 本当 […]
まずは、誰にでもできることから
継続ができないことに ・意思が弱いから ・根性がないから と思いたくなります。 決して、 あなたの意思がとか根性が という問題じゃないんです。 継続に必要なのは、 ・ルールを厳しくしすぎないこと […]
ダイエット(食事)=糖質を抜くじゃない
ダイエット=糖質を抜くと 思っている方が多いのが、 今のダイエットの現状。 確かに、 ダイエットを成功させるためには、 摂取カロリーより 消費カロリーの方が (摂取カロリー<消費カロリー) 多くないと痩せま […]
見た目が良ければそれで良くないですか?
20代の時と比べて太ったと思った時に 何を見てそう思いますか? 体重? 見た目? 洋服のサイズ? だいたいこの3つで 判断できるかと思います。 例えば、 5キロ体重が増えてしまったとき 単純に5キ […]

