食事
間食のお菓子を無理しないでやめる方法
ダイエットの原則は、 摂取カロリーよりも消費カロリーが多いこと。 お菓子がダメだって分かってるけどやめられない・・・ ご存知の通りお菓子のカロリーは高いです。 そのお菓子がなければもう少し簡単にダイエットができる […]
痩せるための第一歩!悪いことを減らす
リバウンドをせずに痩せるには運動と食事の両方が大切です。 今の生活から 良いことを増やすのはとても大変なことです。 多くの人が続かなくなる原因です。 あなたもきっと経験があることでしょう。 ・たんぱく質をたくさん摂る […]
ダイエットの結果はメモでかわる!
あなたは、普段の食事で 何をどれくらい食べたのか 把握するあるいは、記録をする習慣はありますか? 把握しているのとしていないのでは、 結果が大きく変わります。 なぜ、把握する必要があるのか? それは、 今の食事と […]
あなたはどっちのダイエットを選ぶ?
誰しもが思う「1日でも早く痩せたい」 しかし、実際は2極化。 短期間で痩せる方法と 長期間で痩せる方法。 きっと多くの方は、短期間で痩せる方法を選ぶと思います。 しかし、痩せたとしてもリバウンドが待っています。 頭では分 […]
体重が落ちても、見た目が良くなるとは限らない
ダイエットされていた方なら必ず経験するであろう 『体重が落ちなくなった』 『◯◯キロが壁』 残念ですが、 「○○キロの壁」を越えたら スタイルが良くなるとは限りません。 ダイエットの目的が見た目を変えたい […]
間食がやめられないのは○○○○のサイン
50代女性のお客様のお話です。 スタート時 どうしてもお仕事終わりの甘い物の間食がやめられないと… ご相談がありました。 結論から言うと 間食は、しない方が余分なカロリーを摂らなくて済むから 摂らない方がいいに越したこと […]
食事は60点くらいで十分痩せる
今の時代、スマホで調べれば何でも情報が入ります。 ダイエットは食事! 食事が8割って言葉を目にしたことあると思います。 これは、僕も体験に来てくださった方やセッション中にお伝えしていることでして 運動も重要だ […]
痩せにくいダイエットしていませんか?
ダイエットは、 体脂肪を減らすことですが、 極端に食事制限をすると 基礎代謝は下がってしまい 痩せにくくなります。 特に基礎代謝が落ちやすくなる流れは、 食事カットをして体重が落ちなくなったら またさらに食事を減らす。 […]
カロリーを抑えると同じくらい重要なこと
本当にダイエットに成功したといえるのは、 なるべき筋肉を落とさず、体脂肪を減らせた」 と言えます。 世間一般的には、 「ダイエット=体重を減らすこと」が きっとイメージします。 「体重は10kg落ちたけど、筋肉も […]
運動だけ頑張っても痩せない理由
「激痩せストレッチ」 「爆痩せ筋トレ」 見たことありませんか? 結論を言うと 痩せません。 筋トレやストレッチは、 あくまでも カラダをキレイに見せるためで あって 痩せるためじゃありません。 というか 痩せ […]

